2024/01/25 14:56

こんにちは!

EJ☆STORE 運営の今心(イマジン)です。


この度、今心が展開している「 #日本を元気にしたい プロジェクト」と、そのオリジナルグッズを取り扱う「EJ☆STORE」を、より多くの方に知っていただきたく、新たにストアブログを始めてみようと思います。


まず今回は、以前今心インスタグラムアカウントにも投稿した、このEJ☆STOREを始めるきっかけとなった話と、このストア運営をするにあたっての「ひとつの想い」をお届けしますので、皆さんお時間のある時にでもご覧いただけると嬉しいです。




【ひとつの想い】


EJ☆STOREは今心インスタグラムアカウントが展開中の「 #日本を元気にしたい プロジェクト」のプロジェクトのひとつとして運営しています。

ストアを作るきっかけとなったのは、プロジェクトでこれまでイベントプレゼント用として作っていたオリジナルグッズを、フォロワーの方々から「購入したい」というお言葉をいただいたことに始まるのですが、実はストアを作る以前より考えていたことがひとつあります。


それは、この「プロジェクトを通して、皆さんと一緒に、より社会に貢献できることがしたい」ということ。


2年半ほど前になりますが、フォロワーの方々の開催するグループ展に、今心として参加させていただいたことがあります。

その際に初めてオリジナルグッズである、ポストカードやバッジ、ステッカーを販売しました。

その目的は、もちろんこのプロジェクトをより多くの方に知っていただくということもあったのですが、それと同時に、売り上げから少しでも「寄付」という形で誰かの力になることができれば、という想いから行ったものでした。


そしてその当時は、グッズを販売する機会があれば、その時はまたこの「寄付活動」をやろうと考えていたのですが、なかなかその機会に巡り合えず、どうしたものかと燻っていた頃、フォロワーさんの「購入したい」という声をいただいたことをきっかけに、「機会はこちらから準備すればいいんだ」と発想を切り替え、思い切ってこのストアを作りました。


「寄付」という「想い」を誰かの笑顔に繋げていく。


その活動を、このEJ☆STOREでもやっていきたいと考えています。

というかやっていきます。


以前のグループ展での販売のように、売り上げ全額とはいきませんが、皆さんがご購入くださったアイテムの売り上げの一部を、年末もしくは年始あたりに、まとめて寄付をするという形でやってみようと考えています。


寄付先は「認定NPO法人 フローレンス( https://florence.or.jp )」さんを予定しております。


日本が元気になっていくために、僕たちにできること。

まだまだ沢山あると思いますが、できることからひとつずつやっていけたらと思います。


最後に、皆さんがこの想いに少しでも共感してくださり、改めて日本の「今」と「未来」を考えるきっかけとなれれば幸いです。




想いは誰かの笑顔に繋がる

#日本を元気にしたい 

#こどもたちを元気にしたい 




EJ☆STORE  by ima-gine

https://imgn2020ej.base.shop/

Instagram

https://www.instagram.com/ima_gine_design_ig/